練習メニューを
キーワード検索
練習メニューをタグ検索
【ファンメニュー!】積極的にパスを受け、パスを回す練習
ファンメニュー U-8(低学年) U-10(中学年) U-12(高学年) パス&コントロール コーディネーション ウォーミングアップ ヘディング
練習の効果
アイスブレイク
ボールコントロール
オフザボール
練習手順
1 : 四角形のコートを作り、そこに2チーム複数人(動画では3v1)の選手が入る。
2 : パスのみ可能でボールを持って走ることは不可能。
3 : パスを回し、相手を触ったら(ぶつけたら)得点or交代。
練習のポイント
楽しく、沢山ボールに触れるW-UP用のファンメニューです。
【ポイント】積極的にパスを呼び、パスを回しましょう。
【バリエーション】動画でもあるように最初は手でパスし、相手をボールでタッチです。が途中からは足でパスを回し、相手にぶつけたら得点という変更、ヘディングで相手にぶつけたら得点という変更もあります。
所要時間 | 人数 | 難易度 |
---|---|---|
5分~10分 | 4人~ | 初級 |
道具
コメント
*ログインが必要です
*ログインが必要です
このメニューを見た人はこんなメニューも見ています
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【浮き球をコントロールしよう】サッカーテニス(ファンメニュー) | 【中上級者向け!】アジリティ&ボールコントロール複合強化メニュー | 【古武術式サッカー練習④】~100ゼロトレーニング~『力をぬく力を鍛える』 | 【後方からのビルドアップ】低学年から意図的なビルドアップは必須。 |
---|---|---|---|
5 5205 | 7 8380 | 30 6074 | 3 4262 |
シェアプロ
ピックアップ!
アジリティ(足の速さ)の練習メニュー
【限界まで追い込め!】リアクショントレーニング

短い距離のダッシュと連続するターン

【8月1日スピードUPクラス(お台場)】ステップワークと体重移動

ターンを知れば差が埋まる!

先週の練習メニューランキング
最もマイトレされたユーザー

sharetr【毎日紹介】
6156

ペルージャジャパンサッカースクール
4323

Kang channel
1314
筑波大学蹴球部
1107
Footy14Skills
1071