シェアトレ サッカー練習メニュー共有サイト

無料で使える
サッカー指導者のための練習メニュー共有サイト

練習メニューを投稿

練習メニューを
キーワード検索

練習メニューをタグ検索

テーマ別












  • ポジション別




  • 守備別


  • 年代別






  • 技術別









  • 【9月19日エリートクラス(東京)】目的を持ったポゼッション

    体の使い方 トラップ 2対2以上 基礎練 戦術 フォワード(FW) ディフェンダー(DF) ミッドフィルダー(MF) 組織守備 U-8(低学年) U-10(中学年) U-12(高学年) パス&コントロール コーディネーション フィジカル ウォーミングアップ オフザボール


    練習の効果

    ポゼッション



    *マイトレ(お気に入り)はログインが必要です。
    練習手順

    1 : 動画参照。

    練習のポイント

    昨日のエリートクラス(東京)では【目的を持ったポゼッション】をテーマにトレーニングをしました。トレーニング①ではどちらか一方から来るディフェンスに対して反対側にコントロールして展開するトレーニングを行いました。ボールを受ける前にトラップがしやすい深いポジションを取ることを意識させました。

    トレーニング②では4対2のポゼッションを行いました。ポゼッションの中でダイレクトプレーを入れて攻撃のテンポを変えながらポゼッションすることを伝えました。

    所要時間 人数 難易度
    10分~20分 8人~ 中級
    道具
    マーカー 12枚
    コーン 12本
    コメント
    *ログインが必要です
    みんなのコメント

    このメニューを見た人はこんなメニューも見ています

    切り返しは1回まで 【ぬるいパスでは通らない!?】狭いエリアで行う変則型6対6鳥カゴ練習 【待機なしでパス&ムーブ!】かわす動きを取り入れた循環型パス練習 【中盤の選手にオススメ!】前を向くフルターンの練習
    24   6124 71   11708 103   11718 386   34327

    使い方を知るともっと便利に!

    \ 様々な機能を搭載し、よりスムーズなご利用が可能になりました! /