練習メニューを
キーワード検索
練習メニューをタグ検索
【10月29日横浜校】仕掛ける前に見る。
対人 体の使い方 トラップ 1対1 基礎練 フォワード(FW) ゴールキーパー(GK) ディフェンダー(DF) ミッドフィルダー(MF) U-8(低学年) U-10(中学年) U-12(高学年) U-15(中学生) U-18(高校生) Over-18(大学以上) パス&コントロール ドリブル コーディネーション シュート フィジカル ウォーミングアップ オフザボール
パス、コントロール、対人
1 : 動画参照。
【10月22日横浜校(エッチェレンツァ) Training Data】
走行距離:2.93km
スプリント距離:6.22m
急激なバースト回数:4
消費エネルギー:354.8kcal
トップスピード:5.24m/s
※1時間あたりの平均データです
--------------------------------------------------------------------------------
昨日の横浜校では【スピードアップor間合いをはかる】をテーマにトレーニングを行いました。トレーニング①はパスを出した後すぐに次の動きに移らないと間に合わないようにオーガナイズを設定し、パス&ゴーの意識を強く持たせるようにしました。フィジカル的な負荷も強いトレーニングです。
トレーニング②では1vs1を行いました。足元へのパスを2本通してからの1vs1ですが、最後のパスが通った時に相手選手との距離を見てスピードに乗ってドリブルするか、間合いをはかってドリブルするかを判断します。
所要時間 | 人数 | 難易度 |
---|---|---|
10分~20分 | 8人~ | 中級 |
コーン | 12本 |
マーカー | 30枚 |
*ログインが必要です
このメニューを見た人はこんなメニューも見ています
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロングキック参考動画 | 前後両方へのヘディングドリル練習!+シュート! | 【素早いネガティブ・トランジション定着!】攻守を次々を切り替える1対1練習 | 【素早くシュートを!】攻守の切り替えを含んだ2対1のシュート練習 |
---|---|---|---|
2 3150 | 25 4587 | 57 12017 | 103 13315 |
シェアプロ
ピックアップ!
雨の日の練習メニュー
【基礎】家で出来るボールタッチ練習メニュー①
【ボールコントロールを養う】一人で行う壁打ち練習

攻守の切り替えを意識した4対1!

ボールフィーリング室内練習のススメ
【駆け引きとフェイントを身につける】ミラー形式の1対1

【捕まらないように相手を騙す】駆け引きを覚える1対1トレーニング

先週の練習メニューランキング
最もマイトレされたユーザー


