練習メニューを
キーワード検索
練習メニューをタグ検索
【盛り上がる!】駆け引きをしながらの1対1ヘディングゲーム
U-10(中学年) U-12(高学年) U-15(中学生) U-18(高校生) シュート 1対1
練習の効果
ヘディング技術の向上
ディフェンダーのマークを剥がす駆け引き
練習手順
1 : 縦9m横18mほどのグリッドを作りゴールを向かい合わせにセットする。
2 : ゴールポストの横にボールを持った選手をそれぞれ1人ずつ配置する
3 : オフェンスとデフェンスを1人ずつ決め、グリッド内でオフェンスは周りの4人からボールを投げてもらいヘディングでシュートする。
4 : ディフェンスはそれを防ぐ。
5 : 4個投げ終わったら交代し何点入ったか競う
練習のポイント
・攻撃グループで協力すること
・ディフェンスを欺く動きを多く出すこと
・楽しむこと
・相手としっかり競うこと
コートのサイズは選手たちのレベルに合わせてオーガナイズしましょう。
所要時間 | 人数 | 難易度 |
---|---|---|
10分~20分 | 6人~ | 中級 |
道具
マーカー | 4個 |
ゴール | 2つ |
ボール | 4個 |
コメント
*ログインが必要です
*ログインが必要です
このメニューを見た人はこんなメニューも見ています
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【アーセナル】2対1のシュートメニュー | ゴール前での1対1メニュー! | 【スイス流】相手を騙せ!1対1トレーニング | マルバサッカースクールの1対1メニュー! |
---|---|---|---|
36 14497 | 74 10780 | 382 30956 | 78 10838 |
ピックアップ!
雨の日の練習メニュー
【基礎】家で出来るボールタッチ練習メニュー①
【ボールコントロールを養う】一人で行う壁打ち練習

攻守の切り替えを意識した4対1!

ボールフィーリング室内練習のススメ
【駆け引きとフェイントを身につける】ミラー形式の1対1

【捕まらないように相手を騙す】駆け引きを覚える1対1トレーニング

先週の練習メニューランキング
最もマイトレされたユーザー

sharetr【毎日紹介】
6170

ペルージャジャパンサッカースクール
4329

Kang channel
1315
筑波大学蹴球部
1109
Footy14Skills
1072