シェアトレ サッカー練習メニュー共有サイト

無料で使える
サッカー指導者のための練習メニュー共有サイト

練習メニューを投稿

練習メニューを
キーワード検索

練習メニューをタグ検索

テーマ別












  • ポジション別




  • 守備別


  • 年代別






  • 技術別









  • 攻守の切り替えが身につく!1対1から3対3まで変化するトレーニング

    U-10(中学年) U-12(高学年) U-15(中学生) U-18(高校生) Over-18(大学以上) ドリブル 攻守の切り替え 1対1

    マイトレ 84   PV 14899

    練習の効果

    攻守の切り替えが早くなります



    *マイトレ(お気に入り)はログインが必要です。
    練習手順

    1 : 縦40m横20mのコートを作成しミニゴールを2つずつセットする

    2 : 最初に攻撃する側がドリブルを開始して1対1から始め、オフェンスがゴールを決めたり、ディフェンスが奪ってゴールを決めたらディフェンス側で待機していた選手1人がドリブルをスタートして2対1を行う

    3 : 2対1でオフェンス側かディフェンス側が決めたら逆側から1人がドリブルで開始して2対2を行う

    4 : これを3対3まで繰り返す。

    練習のポイント

    最初に1対1を行う選手の負担が大きいので毎回順番を変えてローテーションしましょう。
    ゴールを奪った後にすぐディフェンスに切り替えられるかが大切です。

    所要時間 人数 難易度
    20分~30分 6人~ 中級
    道具
    マーカー 4個以上
    ミニゴール 4個
    コメント
    *ログインが必要です
    みんなのコメント

    このメニューを見た人はこんなメニューも見ています

    回転が速く無駄がない!直角にゴールを置いたシュート練習! 【攻守の切り替えが早くなる!】ウェストハムのシュート&ディフェンス練習! 【筑波大学蹴球部トップチーム】3対2のドリブル突破 親子でできる!カウンターを意識した1対1のトレーニング
    83   12603 141   27585 94   20322 30   7295

    使い方を知るともっと便利に!

    \ 様々な機能を搭載し、よりスムーズなご利用が可能になりました! /