練習メニューを
キーワード検索
練習メニューをタグ検索
【頭も使うし面白い!】コーン積み立てウォーミングアップ!
U-10(中学年) U-12(高学年) U-15(中学生) U-18(高校生) Over-18(大学以上) コーディネーション ウォーミングアップ 親子で練習
練習の効果
頭も使いながら楽しくウォーミングアップができます。
練習手順
1 : 丸いフープを三つ並べて、一番右の丸の中に箱、中コーン、小コーンを積み上げる
2 : その三つのタワーを左のフープに移動することを目指す。
3 : 選手は1回に1つしか空いているフープに移動できず、一番上にあるものしか移動できない
4 : 二箇所準備してその5m手前からスタート(2人で対決)
5 : 1つ移動し終わったら元の場所に戻って腕立て伏せを1回しなければならない
6 : 早くタワーを左に移動できた方が勝ち
練習のポイント
元の場所に戻って行う動作を腕立て伏せではなくバービージャンプにしたり、2人組の競争ではなく5人にしたりといろいろと工夫ができます。
移動させる順番を考えるのが小学生には難しいですが、パズルとアップを組み合わせたとても面白いメニューです!
所要時間 | 人数 | 難易度 |
---|---|---|
5分~10分 | 2人~ | 中級 |
道具
中コーン | 1x人数 |
小コーン | 1x人数 |
箱 | 1x人数 |
コメント
*ログインが必要です
*ログインが必要です
このメニューを見た人はこんなメニューも見ています
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
縦のドリブル13発! | 風船を使ったコーディネーショントレーニング! | マーカーを使ったコーディネーショントレーニング! | FCバイエルンのデュアルタスクトレーニング! |
---|---|---|---|
26 14464 | 10 10255 | 60 18683 | 45 16676 |
シェアプロ
ピックアップ!
パス&コントロールの練習メニュー
【降りてくる動きを取り入れる!】ビルドアップの基礎を習得するパス&ラン

常に動きながらのパス&ドリブル

ターントラップでいい展開

極論を言えば技術よりフィジカル

最もマイトレされたユーザー

sharetr【毎日紹介】
6293

ペルージャジャパンサッカースクール
4390

Kang channel
1338
筑波大学蹴球部
1137
Footy14Skills
1095