練習メニューを
キーワード検索
練習メニューをタグ検索
マルバコーチ直伝! 一対一に強くなる練習メニュー
U-8(低学年) U-10(中学年) U-12(高学年) U-15(中学生) U-18(高校生) Over-18(大学以上) ドリブル シュート 1対1
練習の効果
1対1に強くなる
練習手順
1 : コーチはオフェンスにボールを配給する
2 : オフェンスは青か赤いずれかの門を通過してシュート
3 : ディフェンスは門を通過させないようにディフェンスする
4 : ディフェンスはボールを奪ったらハーフウェーラインまでボールを運ぶ
5 : オフェンスはボールを奪われたら奪い返す
練習のポイント
・目的はドリブルではなくゴール
・ゴールするための手段のひとつとしてドリブルがある
・相手との間合いを意識する
・相手の動きをよく観て逆をとる
・子どもの可能性を決めつけない
・ボールを受けたときに相手の動きを把握する
・目的はゴールするために相手の逆をとり、突破すること
記事と合わせて読むと効果的です。http://www.sakaiku.jp/training/2014/008284.html
所要時間 | 人数 | 難易度 |
---|---|---|
10分~20分 | 8人~ | 初級 |
道具
コーン | 4個 |
ゴール | 1個 |
コメント
*ログインが必要です
*ログインが必要です
このメニューを見た人はこんなメニューも見ています
|
![]() |
![]() |
![]() |
盛り上がること間違いなし!連続1対1~4対4 | ファーストタッチが勝負を決める!1対1 | 選手のやる気を引き立てる!ドリブルレース | ゴール前での1対1メニュー! |
---|---|---|---|
132 21540 | 407 32929 | 72 6786 | 74 10780 |
ピックアップ!
雨の日の練習メニュー
【基礎】家で出来るボールタッチ練習メニュー①
【ボールコントロールを養う】一人で行う壁打ち練習

攻守の切り替えを意識した4対1!

ボールフィーリング室内練習のススメ
【駆け引きとフェイントを身につける】ミラー形式の1対1

【捕まらないように相手を騙す】駆け引きを覚える1対1トレーニング

先週の練習メニューランキング
最もマイトレされたユーザー

sharetr【毎日紹介】
6170

ペルージャジャパンサッカースクール
4329

Kang channel
1315
筑波大学蹴球部
1109
Footy14Skills
1072