練習メニューを
キーワード検索
練習メニューをタグ検索
【中盤から前線への突破を学ぶ】4vs4+1の4ゴールゲーム
U-10(中学年) U-12(高学年) U-15(中学生) パス&コントロール ドリブル 対人 攻守の切り替え 2対2以上 戦術
練習の効果
・ポジショニング
・ドリブル
・パス&コントロール
練習手順
1 : 15×30のグリッドを作りゲートを4つ作る、4対4に1フリーマンが入る。
2 : 攻撃方向を決めて、オフェンスはゲート2つの内のいずれかにパスを通す
3 : これを繰り返す
練習のポイント
動画ではパス通過で1点ですが、ドリブル通過にすることもできます。目的に合わせて変えましょう。
メニューのポイントは幅、高さ、深さを保ちながら数的優位を生かした攻撃をすることです。通過するゲート自体は狭いのでディフェンスをボールサイドに寄せすぎないようにあらゆる攻撃方向を持つことが重要です。
所要時間 | 人数 | 難易度 |
---|---|---|
20分~30分 | 10人~ | 中級 |
道具
マーカー | 4個 |
コーン | 2個 |
コメント
*ログインが必要です
*ログインが必要です
このメニューを見た人はこんなメニューも見ています
|
![]() |
![]() |
![]() |
盛り上がること間違いなし!連続1対1~4対4 | ルックアップを意識した4秒キープ4対2 | ファーストタッチが勝負を決める!1対1 | 【様々なバリエーションが試せる!】8人で行うパス&ドリブルドリル! |
---|---|---|---|
132 21542 | 156 18066 | 407 32930 | 56 14059 |
ピックアップ!
雨の日の練習メニュー
【基礎】家で出来るボールタッチ練習メニュー①
【ボールコントロールを養う】一人で行う壁打ち練習

攻守の切り替えを意識した4対1!

ボールフィーリング室内練習のススメ
【駆け引きとフェイントを身につける】ミラー形式の1対1

【捕まらないように相手を騙す】駆け引きを覚える1対1トレーニング

先週の練習メニューランキング
最もマイトレされたユーザー

sharetr【毎日紹介】
6170

ペルージャジャパンサッカースクール
4329

Kang channel
1315
筑波大学蹴球部
1109
Footy14Skills
1072