練習メニューを
キーワード検索
練習メニューをタグ検索
【切り替えの早さがカギ】1vs1シュートトレーニング
U-8(低学年) U-10(中学年) U-12(高学年) U-15(中学生) U-18(高校生) Over-18(大学以上) ドリブル シュート アジリティ(足の速さ) フォワード(FW) 1対1
練習の効果
・シュート精度
・切り替えの早さ
練習手順
1 : オフェンス側のドリブルから1vs1を始める。
2 : シュートを打った後すぐにディフェンスに入る
練習のポイント
1vs1のトレーニングです。
オフェンスとしてシュートを打った後すぐにディフェンスに入ります。
子の切り替えの意識を求めることで、試合中の様々な場面でも「切り替えの早さ」が意識できるようになるでしょう。
所要時間 | 人数 | 難易度 |
---|---|---|
10分~20分 | 5人~ | 中級 |
道具
ゴール | 1 |
マーカー | 4 |
ボール | 5~ |
コメント
*ログインが必要です
*ログインが必要です
このメニューを見た人はこんなメニューも見ています
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
縦のドリブル13発! | 【スペイン流】ドリブルとフィジカルを組み合わせた競争メニュー | 【サッカー】実戦向け簡単で使える11のおすすめフェイント【解説】 | ライントレーニングチャレンジ① |
---|---|---|---|
26 11065 | 106 16553 | 61 15403 | 18 7227 |
ピックアップ!
アジリティ(足の速さ)の練習メニュー
【サイドの攻防!】サイドにおける守備側、攻撃側のプレーのヒント

ターンを知れば差が埋まる!

【力をぬく力を鍛える古武術式サッカートレーニング②】

【シンプルだけど効果的!】決定力を鍛える1対1

【リカバリー目的に役立つ】ヘディングゲーム

筑波大学蹴球部 サーキットトレーニング!
最もマイトレされたユーザー

sharetr【毎日紹介】
5930

ペルージャジャパンサッカースクール
4061

Kang channel
1285
筑波大学蹴球部
1059
Footy14Skills
1040