練習メニューを
キーワード検索
練習メニューをタグ検索
【FWの自主練にぜひ!】出し手とタイミングを合わせて抜け出す練習
体の使い方 トラップ 自主練 基礎練 フォワード(FW) パス&コントロール シュート アジリティ(足の速さ)
練習の効果
裏への抜け出し
ボールコントロール
シュート
練習手順
1 : 2名のMFと1名のFWという形で動画では行っています
2 : MFがもう1名のMFに横パスを出します
3 : FWはタイミングを合わせて裏へ抜け出します
4 : ファーストタッチはスムーズにシュートが打てるところへ置きます
5 : シュートを打ちます
練習のポイント
この練習では【裏への抜け出し】【ファーストタッチ】【シュート】という場面からなっています。裏への抜け出しは、パサーとのタイミングやイメージをしっかりと合わせることが大切です。アイコンタクトだったり、手でボールが欲しいところを指すとよいでしょう。ファーストタッチは、自分がスムーズにシュートを打てるところに置きましょう。軸足に近すぎず遠すぎず、自分の感覚がハマるところを反復して見つけましょう。
所要時間 | 人数 | 難易度 |
---|---|---|
5分~10分 | 3人~ | 初級 |
道具
ボール | 1~ |
ゴール | 1 |
コメント
*ログインが必要です
*ログインが必要です
このメニューを見た人はこんなメニューも見ています
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファーストタッチが勝負を決める!1対1 | FWの動き出しからのシュート練習 | FWの動きが身につくシュート練習! | バルセロナの三人組シュートトレーニング! |
---|---|---|---|
416 37580 | 212 38051 | 90 23188 | 56 15672 |
シェアプロ
ピックアップ!
アジリティ(足の速さ)の練習メニュー
映像分析トレーニングとは?これまで非公開だった中身を公開

【流れの中で行う】パス&ムーブでウォーミングアップ

20秒ステップチャレンジ

判断力と体の動きを鍛えるトレーニング!

【小さく両足ジャンプを繰り返す】ボールを使った体幹を鍛えるトレーニング!

先週の練習メニューランキング
最もマイトレされたユーザー

sharetr【毎日紹介】
6268

ペルージャジャパンサッカースクール
4377

Kang channel
1334
筑波大学蹴球部
1128
Footy14Skills
1084