練習メニューを
キーワード検索
練習メニューをタグ検索
【筑波大学蹴球部!】2対2+2サーバートレーニング!
対人 攻守の切り替え 2対2以上 戦術 U-15(中学生) U-18(高校生) Over-18(大学以上) パス&コントロール
練習の効果
ボールコントロール
ポジショニング
プレッシング
練習手順
1 : マーカーで15m×20m程度のグリッドを作ります
2 : 2人のサーバーは短い辺のグリッドに立ちます
3 : 残りの4人は2チームに分かれてグリッドの中に入ります
4 : 4人対2人のポゼッションになります
5 : ビルドアップ時サーバーは2タッチ以下、縦パスを受けたときはダイレクトのみです
6 : プレーヤーは縦パスを逆サイドのサーバーに当てて、縦パスの「落とし」をもらったら1点です
7 : ボールを失った場合はすぐに取り返します
練習のポイント
攻撃時はうまくサーバーに当てられるように工夫し、縦パスを入れたら素早くサポートしましょう。守備はサーバーを通されないようにしつつ、引かないように相手にプレスをかけましょう。1人がプレスをしたら、1人は万名kにスライドしカバーリングしましょう。
所要時間 | 人数 | 難易度 |
---|---|---|
10分~20分 | 6人~ | 上級 |
道具
マーカー | 4 |
ボール | 5 |
コメント
*ログインが必要です
*ログインが必要です
このメニューを見た人はこんなメニューも見ています
|
![]() |
![]() |
![]() |
攻守の切り替えメニュー | 【ドイツ流】2ゾーンで展開するボール回しトレーニング! | 【履正社高校】3対3対3のボールポゼッショントレーニング! | DFからFWまでの流れを想定した4対4のポゼッショントレーニング |
---|---|---|---|
37 14485 | 167 42567 | 93 45532 | 122 36633 |
シェアプロ
ピックアップ!
コーディネーションの練習メニュー
イタリア人のようなタックルを身につけよう!

【9月4日フィジカルクラス】身体の仕組みを知る。

キレあじUP!股関節の身体操作

【チーム一丸で!】アジリティやクイックネスを呼び戻すサークル型ウォームアップ

先週の練習メニューランキング
最もマイトレされたユーザー

sharetr【毎日紹介】
6312

ペルージャジャパンサッカースクール
4395

Kang channel
1339
筑波大学蹴球部
1142
Footy14Skills
1096