練習メニューを
キーワード検索
練習メニューをタグ検索
一人でできるシュート練習
U-8(低学年) U-10(中学年) シュート ウォーミングアップ フォワード(FW) 親子で練習
練習の効果
ボレーシュートの基礎が身につきます。
練習手順
1 : ゴールと距離を取りボールを手に持つ
2 : ボールを上に投げてタイミングよくシュートする
3 : ゴール!!
練習のポイント
子ども達に「蹴った時になぜボールが高く上がってしまうのか」を考えさせながら練習を進められます。
基礎段階での練習にオススメです。
応用編
狙ったところに蹴られるように的を定める。
例:サイドバー、ゼッケンを吊るして的にするなど
所要時間 | 人数 | 難易度 |
---|---|---|
5分~10分 | 1人~ | 初級 |
道具
サッカーボール | 1 |
サッカーゴール | 1 |
コメント
*ログインが必要です
*ログインが必要です
このメニューを見た人はこんなメニューも見ています
![]() |
![]() |
|
|
シザースフェイントの自主練習メニュー! | 【1回で3種類のシュートができる!】3人組が連動して行うシュートドリル! | 【バルセロナユース】1対1&シュート練習! | 【ユベントス】パスドリルからのシュート練習! |
---|---|---|---|
14 6773 | 320 33665 | 23 9061 | 34 4764 |
シェアプロ
ピックアップ!
雨の日の練習メニュー
後出しジャンケンのようなドリブル

【基礎】家で出来るボールタッチ練習メニュー①
【ファンメニュー】ゲーム感覚で行えるウォーミングアップ!

【1人でできる!】上級者向け18種類のボールタッチ集!

【サッカー個人戦術】ボランチのパスの受け方

【9月25日横浜校】足先から頭まで地面の反発を感じる。

先週の練習メニューランキング
最もマイトレされたユーザー

sharetr【毎日紹介】
6245

ペルージャジャパンサッカースクール
4365

Kang channel
1333
筑波大学蹴球部
1123
Footy14Skills
1083