シェアトレ サッカー練習メニュー共有サイト

無料で使える
サッカー指導者のための練習メニュー共有サイト

練習メニューを投稿

練習メニューを
キーワード検索

練習メニューをタグ検索

テーマ別












  • ポジション別




  • 守備別


  • 年代別






  • 技術別









  • 1日のメニュー

    ポゼッション(ボール保持)の指導案


    U-12(高学年) U-15(中学生) U-18(高校生) Over-18(大学以上) パス&コントロール

    今回は、ボールポゼッション(ボール保持)をテーマとした指導案の作成をして見たいと思います。
    主にピッチのミドルサードで、相手のプレスをかいくぐり、広い場所に展開することを目的とさせます。
    ここで大切なのは、
    ・観る(身体の向き、立ち位置、遠く)
    ・サポート(距離、角度、タイミング)
    ・素早い判断
    となります。以上のようなコンセプトを、今回のメニューを通じて学ばせていきます。複雑な要素を含んだメニューもあるので、レベルによりますが、12歳以上が望ましいでしょう。

    今回の練習メニュー作成のポイント

    練習の流れ
    1、ウォーミングアップ(3対1)
    2、トレーニング1(4対1)
    3、トレーニング2(5対5プラスフリーマン)
    4、ゲーム

    練習のポイント
    今回は止める、蹴るといったテクニックの指導よりも、ポジションや認知の部分に焦点を当てながらポゼッションに必要なスキルを学ぶためのトレーニングを組みました。よってウォーミングアップの段階から相手をつけたトレーニングを行います。初めから多くを要求せず、段階的に指導できるよう組んでいきます。オーガナイズはあくまでも目安なので(動画も参考程度に)トレーニングが成り立つよう微調整してください。

    指導のポイント
    ポジションと認知にフォーカスし、指導していきましょう。目の前の問題をテクニックではなく戦術的に解決させたいので、技術的なミスにはある程度目を瞑り、どこを見ておくのか、立ち位置はどこかを細かく指導していきましょう。指導の段階としては
    1、パスコースを作る(距離、角度、タイミング)
    2、味方の動きとスペースを気にする(味方と重ならない、スペースを作り使う)
    3、素早い判断(ワンタッチ、見ておく、遠くを見る)
    の順に取り組み狭い局面を脱出できるよう指導していきます。

    この1日のメニューの指導案はこちらから

    ウォーミングアップ

    シンプルな3対1のトレーニングです。オーガナイズで様々な刺激を与えられます。

    トレーニング1

    移動を伴う4対1です。頭も体も休むことなく動くことが求められます。

    トレーニング2

    5対5プラスフリーマンのポゼッションです。狭い局面をいかに脱出するかがポイントです。

    この1日のメニューの指導案はこちらから

    執筆者

    シェアトレ運営部

    シェアトレを運営している筑波大学のメンバーです。日々指導者のために勉強中です


    現場で使える指導案はこちらから!

    \ 実際に現場で活躍している指導者の方々が作成した1日の練習メニューや指導案を、よりスムーズに確認することが可能になりました! /


    この記事が気に入ったらいいね!