シェアトレ サッカー練習メニュー共有サイト

無料で使える
サッカー指導者のための練習メニュー共有サイト

練習メニューを投稿

練習メニューを
キーワード検索

練習メニューをタグ検索

テーマ別












  • ポジション別




  • 守備別


  • 年代別






  • 技術別









  • トレーニング

    【PR】確実に成長できる!今話題ユーキャンの「1対1が強くなるためのサッカー検定」とは?(前編)


    効率よく確実にサッカーを上手くさせてあげたい!
    1対1に強くなって試合で活躍させたい!
    と思っている保護者や指導者の方必見です!

    サッカーにおいて1対1に強いと数的有利な状況を作れたり、シュートまでのチャンスメイクにつなげたり、大事な場面でのボールキープができたりなど、様々な局面で試合を有利に動かすことが出来ます。最近よく耳にする「個の力」も大方「1対1の強さ」の意味を指しています。シェアトレでは個人のスキルアップにつながる練習もいくつかとりあげており、シュート、パス、ドリブルなどがありますが、1対1に強くなるためには足元のテクニックが重要なドリブルの技術が欠かせないものとなっています。

    ユーキャンの「1対1が強くなるためのサッカー検定」は、1対1で使える足元のテクニックに特化した練習メニューとプロコーチの判定による検定方式により、確実にサッカーが上手くなり試合で活躍できるようになるサッカー教材です。

    今回は前編・後編と二つに分け、「1対1が強くなるためのサッカー検定」とはなんなのか?とその魅力を紹介していきます。

    前編では教材の概要やどんな人におすすめなのか、メリット・デメリットなどについて紹介していこうと思います。

    教材内容

    まずは、30秒で概要がつかめるこちらの動画をご覧ください。
    動画でも紹介されているように「1対1が強くなるためのサッカー検定」は1対1に強くなるための練習メニューが動画コンテンツとして収録されおり、「スマートフォンなどで動画を見て練習→検定課題のチャレンジ動画をプロのコーチに送り、アドバイスをもらいレベルアップしていく」というのが基本的な流れとなっています。

    内容は初級編(7~10級)、中級編(6~4級)、上級編(3~2級、1 on 1 master)に分かれており、個人のレベルに合った内容からスタートでき段階を踏んで上達していくことができます。
    初級編・中級編の検定では、自分のプレイ動画をプロのコーチに送ると一人一人にあったアドバイス付きで合否判定をしてくれます。上級編では実践検定会が開催され一人ではなく対人の検定をうけることができるので実践での技術習得に最適です。

    さらに、主な特徴としてはハイスピードカメラの映像なので動きの確認がしやすいことやスマートフォン・タブレット端末にも対応しているので外でも使いやすいといった点があります。
    下の動画が4級の「ストップ&ゴー」の動画となります。

    こんな人におすすめ

    「1対1が強くなるためのサッカー検定」の練習メニューは1対1に特化したサッカースクールを展開しているフットプロム協会(*フットプロム協会とは?)の協力のもと最短、効率的に選定されており質の高い練習を行うことができます。また、先にも説明したようにプロのコーチのチェックもあるので確実なレベルアップを図ることができます。なので、「1対1に強くなって試合でもっと活躍してほしい」ということはもちろん、サッカーの経験が無く「どうアドバイスしたらいいのか分からない」「環境が整っていなくて近場で質の高い指導を受けることができないけれどサッカー練習をサポートしてあげたい」と思っている保護者や少年団の指導者の方には、とてもおすすめな内容だと思います。

    また、やってあげることはお子さんに練習動画をみせてあげたり、検定の動画を撮ってあげるだけです。気軽にサッカーの上達に自分も関わって、もっとコミュニケーションをとりたい!と思っている方にもおすすめだと思います。

    メリット・デメリット

    シェアトレスタッフが「1対1が強くなるためのサッカー検定」を見て感じた、メリット・デメリットは以下のようなものでした。
    < シェアトレスタッフ:少年団コーチK >

    • メリット
    • コーチが指導できない平日でも質の高い練習動画を使って基礎を練習できるのはコーチとしてとても助かる。少年サッカーはコーチが足りていなかったり、時間も限られていて一人一人に細かい基礎指導をしてあげられないことがあるので。また、少年サッカーはサッカーを始めた時期や発育の問題でレベルがバラバラなので、その子のペースで練習させてあげられるのもとてもいいと思った。

    • デメリット
    • 親御さんが共働きで子供の練習に付き合ってあげられない家庭ではなかなか厳しいのではないかと思った。


    < シェアトレスタッフ:編集者S >

    • メリット
    • サッカーを始めたころはボールに触る回数がとても大切なのでボールタッチの練習が豊富なのが良い。ボールを扱う技術はサッカーの基礎的な部分にあたるので、1対1の強さ以外にも今後のサッカー人生にとって大きな土台になると思った。さらに自分に知識がなくてもプロのコーチのアドバイスがもらえることができて確実にスキルアップが出来る教材だと思った。

    • デメリット
    • 親子で出来るような自主練の教材であるためチームプレーについては対応していない。なのでそこは少年団などのチームで学ぶ必要があると思った。

    体験者の声

    飯田波子さん
    「動画が短く要点がまとめられていて、子供も理解しやすかったです。スローでの説明もあるので親も子供も、基礎をしっかり確認できる事が良いと思いました。動画のアップロードがより手軽にできるようになったらさらに良いと思います。」

    息子、飯田一矢くん
    「お手本動画がわかりやすくて、すぐ練習したくなりました!自分の動きと見比べられるのがとても良かったです。」

    まとめ

    今回のまとめです。
    ・「1対1が強くなるためのサッカー検定」は検定方式で練習に取り組むことができ確実なレベルアップが期待できる
    ・サッカー知識がなくてもお子さんのサポートができ、「サッカーでもっとコミュニケーションをとりたい!」と思っている方にもおすすめ
    ・1対1に特化した練習なのでメリット・デメリットがある

    前編では「1対1が強くなるためのサッカー検定」の概要やどんな人におすすめなのか、メリット・デメリットなどについてお伝えしました。
    後編では教材を利用する際の注目ポイントについて紹介していこうと思いますのでぜひご覧ください。
    後編はこちら

    「効率よく確実にサッカーを上手くさせてあげたい!」「1対1に強くなって試合で活躍させたい!」と思っている方はぜひ「1対1が強くなるためのサッカー検定」にチャレンジしてみてください!



    執筆者

    シェアトレ運営部

    シェアトレを運営している筑波大学のメンバーです。日々指導者のために勉強中です


    現場で使える指導案はこちらから!

    \ 実際に現場で活躍している指導者の方々が作成した1日の練習メニューや指導案を、よりスムーズに確認することが可能になりました! /


    この記事が気に入ったらいいね!