練習メニューを
キーワード検索
練習メニューをタグ検索
シュートブロック付きの実践的シュート練習!
U-12(高学年) U-15(中学生) U-18(高校生) Over-18(大学以上) シュート フォワード(FW) ゴールキーパー(GK) トラップ 1対1
練習の効果
ゴール前でのトラップからの素早いシュート技術向上
限られたコースの中でシュートを狙う(股抜きシュートなど)
練習手順
1 : ペナルティーエリアより少し離れた距離にゴールから右に2つ、左に2つ、真ん中に3つコーンを置く
2 : 真ん中のコーンから4mほど離れた距離からコーチがボールを配給する
3 : コーンより手前でフェイクを入れてからボールを受けワントラップしてシュートする
4 : ボールが出た瞬間に真ん中のコーンからディフェンスが1人シュートブロックに走る
5 : 真ん中でシュートする際はディフェンスはなしで後ろ向きで受けたボールをワントラップで前を向いてシュートする
6 : 配給するボールはゴロだったり浮かせたりと工夫する
練習のポイント
試合と同じプレッシャーでシュートブロックを行いましょう。
シュートを打つ選手には適当に打つのではなく相手の股を狙ったり、限られたコースを打ち分けられるように指導しましょう。ワントラップ目で自分のうちたい場所にボールを置くことが大切です。
所要時間 | 人数 | 難易度 |
---|---|---|
20分~30分 | 6人~ | 上級 |
道具
コーン | 8個 |
ゴール | 1個 |
コメント
*ログインが必要です
*ログインが必要です
このメニューを見た人はこんなメニューも見ています
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FWの動き出しからのシュート練習 | FWの動きが身につくシュート練習! | 【スイス流】相手を騙せ!1対1トレーニング | 回転率が早い!実戦的なワンタッチシュート練習 |
---|---|---|---|
210 36710 | 89 22338 | 383 32548 | 139 18283 |
ピックアップ!
コーディネーションの練習メニュー
ライントレーニングチャレンジ②

ロナウジーニョが得意とする!エラシコのコツ!

【2月12日横浜校】ノーステップで蹴れるボールの位置。

360℃speed

週1回のフィジカルトレーニングで身体能力は向上する

先週の練習メニューランキング
最もマイトレされたユーザー

sharetr【毎日紹介】
6225

ペルージャジャパンサッカースクール
4351

Kang channel
1328
筑波大学蹴球部
1117
Footy14Skills
1080