練習メニューを
キーワード検索
練習メニューをタグ検索
アジリティ+トラップ+シュートが鍛えられる自主トレメニュー!
U-10(中学年) U-12(高学年) U-15(中学生) U-18(高校生) Over-18(大学以上) シュート アジリティ(足の速さ) フォワード(FW) トラップ 親子で練習 自主練
練習の効果
アジリティ能力
ボールコントロール
練習手順
1 : ゴール脇から8m離れた場所にマーカーを6個(縦2横3)並べる
2 : ゴールの中心から12mほど離れた場所にマーカーを2個置く
3 : 6個のマーカーでラダーのようにステップを踏んでから2個のマーカーまで走る
4 : マーカーの間に選手が来たところでコーチがボールを出し、ワントラップで前を向いてシュート
5 : ステップとトラップの種類を変えて行う
練習のポイント
ステップは前かがみにならないようしっかりと上体を起こして行いましょう。
トラップは10種類紹介されていますがどのトラップもタッチした後にシュートまで時間がかからないようにしましょう。
所要時間 | 人数 | 難易度 |
---|---|---|
10分~20分 | 1人~ | 上級 |
道具
マーカー | 8個 |
ゴール | 1つ |
コメント
*ログインが必要です
*ログインが必要です
このメニューを見た人はこんなメニューも見ています
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなの憧れドライブシュート! | 自主練に最適!バルセロナのシュート練習 | 【1人でできる!】フットワークからのシュート練習! | 【サッカー基礎練習】城彰二が教える!シュートの基本 |
---|---|---|---|
9 4436 | 30 24018 | 21 5450 | 12 8217 |
シェアプロ
ピックアップ!
アジリティ(足の速さ)の練習メニュー
【限界まで追い込め!】リアクショントレーニング

短い距離のダッシュと連続するターン

【8月1日スピードUPクラス(お台場)】ステップワークと体重移動

ターンを知れば差が埋まる!

先週の練習メニューランキング
最もマイトレされたユーザー

sharetr【毎日紹介】
6156

ペルージャジャパンサッカースクール
4323

Kang channel
1314
筑波大学蹴球部
1107
Footy14Skills
1071