練習メニューを
キーワード検索
練習メニューをタグ検索
【筑波大学蹴球部トップチーム】ゴール前での3対3
U-10(中学年) U-12(高学年) U-15(中学生) U-18(高校生) Over-18(大学以上) ゴールキーパー(GK) 対人 攻守の切り替え 2対2以上
練習の効果
ゴール前での攻撃、守備の連携
練習手順
1 : コート内にオフェンス3人、ディフェンス3人が入りペナルティーエリアあたりでセットする
2 : サーバーからボールを配給してスタート(オフェンスはマークを外す動きをする)
3 : ディフェンスはボールを奪ったら逆サイドの2つのミニゴールのどちらかにシュート
練習のポイント
・ディフェンスはゴールを守ることを優先する
・オフェンスはスペースを作る動きや、スペースに走りこむ動きなどを加えて味方との連携をはかる
所要時間 | 人数 | 難易度 |
---|---|---|
10分~20分 | 12人~ | 中級 |
道具
ミニゴール | 2個 |
大ゴール | 1個 |
マーカー | 4個 |
コメント
*ログインが必要です
*ログインが必要です
このメニューを見た人はこんなメニューも見ています
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【筑波大学蹴球部トップチーム】3対2のドリブル突破 | 【前橋育英高校】中盤での攻防を意識したプレッシャー練習 | DFからFWまでの流れを想定した4対4のポゼッショントレーニング | 浮かせるトラップ |
---|---|---|---|
94 20100 | 46 14230 | 119 33267 | 16 6905 |
ピックアップ!
コーディネーションの練習メニュー
ライントレーニングチャレンジ②

ロナウジーニョが得意とする!エラシコのコツ!

【2月12日横浜校】ノーステップで蹴れるボールの位置。

360℃speed

週1回のフィジカルトレーニングで身体能力は向上する

先週の練習メニューランキング
最もマイトレされたユーザー

sharetr【毎日紹介】
6225

ペルージャジャパンサッカースクール
4351

Kang channel
1328
筑波大学蹴球部
1117
Footy14Skills
1080