練習メニューを
キーワード検索
練習メニューをタグ検索
【サッカー基本練習】浮いたボールのコントロール
U-10(中学年) U-12(高学年) U-15(中学生) U-18(高校生) トラップ 自主練 基礎練
練習の効果
空中に浮いたパスをコントロールすることができます。
(インサイド0:30、インステップ1:01、アウトサイド1:26からです。)
練習手順
1 : パスやクロスの浮いたボールをしっかり見る。
2 : ボールの方向に身体を向ける。(アウトサイドの場合、側面を向ける。)
3 : ボールを迎えに行くように足を上げる。
4 : トラップしたい身体の部位でボールに触る。
5 : ボールの勢いを落とすために足を地面方向におろす。
練習のポイント
インサイドのトラップ:足首の角度を90度に曲げるように意識する。
インステップのトラップ:膝の角度を90度に曲げ、ボールはつま先と足の甲の間で触るように意識する。
アウトサイドのトラップ:かかとを上げて、くるぶしの近くでボールを触るように意識する。
所要時間 | 人数 | 難易度 |
---|---|---|
10分~20分 | 2人~ | 中級 |
道具
ボール | 1個 |
コメント
*ログインが必要です
*ログインが必要です
このメニューを見た人はこんなメニューも見ています
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自主練に最適!バルセロナのシュート練習 | アジリティ+トラップ+シュートが鍛えられる自主トレメニュー! | 【サッカー】1人で出来るトラップ&パス&キック練習メニュー | インサイドトラップ |
---|---|---|---|
30 24017 | 132 20232 | 18 25171 | 41 7230 |
ピックアップ!
アジリティ(足の速さ)の練習メニュー
【限界まで追い込め!】リアクショントレーニング

短い距離のダッシュと連続するターン

【8月1日スピードUPクラス(お台場)】ステップワークと体重移動

ターンを知れば差が埋まる!

先週の練習メニューランキング
最もマイトレされたユーザー

sharetr【毎日紹介】
6156

ペルージャジャパンサッカースクール
4323

Kang channel
1314
筑波大学蹴球部
1107
Footy14Skills
1071