シェアトレ サッカー練習メニュー共有サイト

無料で使える
サッカー指導者のための練習メニュー共有サイト

練習メニューを投稿

練習メニューを
キーワード検索

練習メニューをタグ検索

テーマ別












  • ポジション別




  • 守備別


  • 年代別






  • 技術別









  • 【狙いを持ったポゼッションを養う】7対7の4ゲートポゼッション!

    U-12(高学年) U-15(中学生) U-18(高校生) Over-18(大学以上) パス&コントロール 1対1 2対2以上

    マイトレ 18   PV 10352

    練習の効果

    パス&コントロール
    サポートの質
    フリーランニング



    *マイトレ(お気に入り)はログインが必要です。
    練習手順

    1 : 25×25の正方形を作り角4つがゲートになるようにする、さらにゲートから6mほどはみ出す外枠を作る

    2 : 攻守を決めてスタート、オフェンスは中に3人、外枠に4人がはいる。ディフェンスは中に5人、外枠に2人。それぞれの選手は中・外枠と決められたゾーンでプレーをする。

    3 : オフェンスは中の選手からゲートを通して外の選手へボールを送ることを目的に行う、成功したらプレーを止めずそのまま中に戻し再びゲート通過を目指す。

    4 : ディフェンスが奪った場合は、スムーズに攻守を入れ替える

    5 : これを繰り返す

    練習のポイント

    攻撃側は常にゴール方法を意識することが重要ですが、機をみてゲートを狙うことを頭に入れて行いましょう。中だけでキープをしようとすれば3対5で数的不利となります。外をうまく使いながらディフェンスをおびき寄せることで違うサイドのゲートへのスペースができます。

    所要時間 人数 難易度
    20分~30分 14人~ 中級
    道具
    マーカー  8個 
    コーン 8個
    コメント
    *ログインが必要です
    みんなのコメント

    このメニューを見た人はこんなメニューも見ています

    元なでしこコーチの1対1or2対1のパストレーニング 浮かせるトラップ 【ノリッチ・シティ】2種類のフィニッシュを同時に習得するシュート練習 【突破方法の判断を育てる】前後左右にサーバーを置いた1vs1!
    20   3825 16   7185 18   5777 64   8581

    使い方を知るともっと便利に!

    \ 様々な機能を搭載し、よりスムーズなご利用が可能になりました! /