練習メニューを
キーワード検索
練習メニューをタグ検索
【頭をフル回転させろ!】オシム式パス回し練習
戦術 フォワード(FW) ゴールキーパー(GK) ディフェンダー(DF) ミッドフィルダー(MF) U-15(中学生) U-18(高校生) Over-18(大学以上) パス&コントロール ウォーミングアップ オフザボール
練習の効果
状況判断
ボールコントロール
練習手順
1 : 6vs2(2人が鬼)のボール回しです。
2 : 2人1組でビブスを着ます(計4色)。
3 : ワンタッチパスで回します。
4 : 同じ色のビブスを着た選手にはパスを出せません。
5 : パスを出した選手にそのままリターンすることはできません。
6 : ミスをしたら、ミスをした選手と、その選手と同じ色の選手が入ります。
練習のポイント
6vs2のボール回しですが、ワンタッチ、リターンパス禁止、同色へのパス禁止、といったようにとても制限が多い練習です。
【ポイント】ワンタッチのみなので、選手は「良い準備」をすることが求められます。どこへパスを出せるのかをあらかじめ見ておきましょう。また、そのためには、ボールと遠い選手がしっかりとパスコースを作るというのも大切です。
【バリエーション】この練習の目的は「準備」「状況判断」といったものなので、もし難しすぎたらワンタッチからツータッチに制限を軽くしてあげましょう。グリッドを広くしすぎるとワンタッチパスが難しくなってしまうので、微調整が必要です。
所要時間 | 人数 | 難易度 |
---|---|---|
10分~20分 | 8人~ | 上級 |
道具
マーカー | 4 |
ボール | 1~ |
コメント
*ログインが必要です
*ログインが必要です
このメニューを見た人はこんなメニューも見ています
![]() |
![]() |
|
![]() |
回転率が早い!実戦的なワンタッチシュート練習 | シュートブロック付きの実践的シュート練習! | 【回転率が速い】バイエルンのクロス練習 | 【城彰二が教えるサッカー基本練習】ボレーシュートの極意 |
---|---|---|---|
138 16800 | 19 11184 | 37 17924 | 9 8376 |
ピックアップ!
アジリティ(足の速さ)の練習メニュー
【限界まで追い込め!】リアクショントレーニング

短い距離のダッシュと連続するターン

【8月1日スピードUPクラス(お台場)】ステップワークと体重移動

ターンを知れば差が埋まる!

先週の練習メニューランキング
最もマイトレされたユーザー

sharetr【毎日紹介】
6156

ペルージャジャパンサッカースクール
4323

Kang channel
1314
筑波大学蹴球部
1107
Footy14Skills
1071