練習メニューを
キーワード検索
練習メニューをタグ検索
【力をぬく力を鍛える古武術式サッカートレーニング】
U-8(低学年) U-10(中学年) U-12(高学年) U-15(中学生) ドリブル コーディネーション フィジカル ウォーミングアップ アジリティ(足の速さ) フォワード(FW) ゴールキーパー(GK) ディフェンダー(DF) ミッドフィルダー(MF) 個人守備 対人 体の使い方 トラップ 親子で練習 1対1 雨の日
練習の効果
ドリブルやフェイントに効果的です。上半身と下半身の動作を瞬時に入れ替えることにより、力をぬく力を鍛えます。
練習手順
1 : 腕をゆっくり振りながら、足は素早く動かす
2 : 腕を素早く振りながら、足はゆっくり動かす
3 : マーカーごとに1と2を繰り返す
練習のポイント
自分の身体を自由自在に操るためのコーディネーション能力を高めることができます。このトレーニングでは古武術を活かした 『身体分離』と『独立』を利用し、上半身と下半身の動作を瞬時に入れ替える力を鍛えると同時に、『脱力』も鍛えられます。是非、楽しみながらトレーニングしてみましょう。
【講師】U-12専属プロフィジカルコーチ(鎌田豊)
公認:方条先生(源武術主宰)
所要時間 | 人数 | 難易度 |
---|---|---|
5分~10分 | 1人~ | 初級 |
道具
マーカー | |
コメント
*ログインが必要です
*ログインが必要です
このメニューを見た人はこんなメニューも見ています
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
常に足を動かす癖をつける | 【流れを止めずに技術をつける】三角形のパスドリル | 【確かな技術が必要】4人でタイミングを合わせるボールトレーニング | 【裏を取られた状況からあえてはじめる】1vs1のトレーニング |
---|---|---|---|
47 11036 | 22 8693 | 10 5531 | 132 16036 |
シェアプロ
ピックアップ!
雨の日の練習メニュー
後出しジャンケンのようなドリブル

【基礎】家で出来るボールタッチ練習メニュー①
【ファンメニュー】ゲーム感覚で行えるウォーミングアップ!

【1人でできる!】上級者向け18種類のボールタッチ集!

【サッカー個人戦術】ボランチのパスの受け方

【9月25日横浜校】足先から頭まで地面の反発を感じる。

先週の練習メニューランキング
最もマイトレされたユーザー

sharetr【毎日紹介】
6245

ペルージャジャパンサッカースクール
4365

Kang channel
1333
筑波大学蹴球部
1123
Footy14Skills
1083