練習メニューを
キーワード検索
練習メニューをタグ検索
【攻守の切り替えが早くなる!】ウェストハムのシュート&ディフェンス練習!
U-10(中学年) U-12(高学年) U-15(中学生) U-18(高校生) Over-18(大学以上) ドリブル シュート 攻守の切り替え 1対1
練習の効果
攻守の切り替えが早くなります
1対1の技術向上
練習手順
1 : ゴールを1つ設置しそこから25mほど離れた場所に3つ(真ん中、右サイド、左サイド)に間隔を15mほどあけてマーカーを置く
2 : 各ポイントから1対1をスタートし、シュートが決まったりディフェンスがボールを奪った瞬間にオフェンスはディフェンスに切り替える。
3 : 左側からの攻撃が終わったら真ん中から攻撃を開始する。
4 : これを左→真ん中→右→左と繰り返す。
練習のポイント
・なるべく攻撃には時間をかけないこと
・シュートした後にすぐ切り替えてディフェンスをすること
・ディフェンスは相手の攻撃方向によって追い込む方向を工夫すること。(相手の利き足でシュートを打たせないようなディフェンスなど)
所要時間 | 人数 | 難易度 |
---|---|---|
20分~30分 | 8人~ | 中級 |
道具
ゴール | 1個 |
マーカー | 4個 |
ポール | 3本 |
コメント
*ログインが必要です
*ログインが必要です
このメニューを見た人はこんなメニューも見ています
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【アーセナル】2対1のシュートメニュー | 回転が速く無駄がない!直角にゴールを置いたシュート練習! | 【富山第一・大塚監督が教える】ショートカウンターを想定した3対2オフェンス練習! | 親子でできる!カウンターを意識した1対1のトレーニング |
---|---|---|---|
36 15518 | 83 12603 | 34 16969 | 30 7295 |
ピックアップ!
2対2以上の練習メニュー
数的優位を活かす

【前橋育英高校】中盤での攻防を意識したプレッシャー練習

【関わり続ける習慣をつける】超流動的!3vs3+フリーマンのポゼッション

【狙いを持ったポゼッションを養う】7対7の4ゲートポゼッション!

プレーの効率を上げる

【トゥヘルのドルトムントが行った】ポゼッションゲーム

最もマイトレされたユーザー

sharetr【毎日紹介】
6246

ペルージャジャパンサッカースクール
4366

Kang channel
1333
筑波大学蹴球部
1123
Footy14Skills
1084