練習メニューを
キーワード検索
練習メニューをタグ検索
【駆け引きとフェイントを身につける】ミラー形式の1対1
U-10(中学年) U-12(高学年) ドリブル コーディネーション フィジカル ウォーミングアップ アジリティ(足の速さ) 体の使い方 親子で練習 1対1 自主練 雨の日
練習の効果
・駆け引き
・フェイントのタイミング
練習手順
1 : 動画のようにお互いが向き合うように並び、それぞれの左右にゲートを作る
2 : ボールを持っている選手がゲートに向かったら、ディフェンスも同じ方向のゲートへ走る
3 : 先に通過した方の勝ち
練習のポイント
相手の重心をよく観て反対側へ一瞬でスピードを上げることが大事です。動画であるようにフェイントを入れることで相手の重心を揺さぶる事を学ぶことができ、プレッシャーがない中で人を相手に仕掛けられるためフェイントの導入にとても役立ちます。またディフェンスに関しても相手がいい間合いで仕掛けてきた時の対応を学べるトレーニングになるため、ディフェンスの姿勢や目線にも注意してコーチングしていきましょう。
所要時間 | 人数 | 難易度 |
---|---|---|
5分~10分 | 2人~ | 初級 |
道具
マーカー | 9個 |
コメント
*ログインが必要です
*ログインが必要です
このメニューを見た人はこんなメニューも見ています
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
縦のドリブル13発! | ジャンプ・リアクションを取り入れた2ゴールの1対1メニュー! | ライントレーニング vol.2 | タニラダーを使ったDFのステップからコンタクト局面の練習 |
---|---|---|---|
26 10823 | 35 6729 | 26 7903 | 45 9674 |
ピックアップ!
雨の日の練習メニュー
【基礎】家で出来るボールタッチ練習メニュー②
風船を使ったコーディネーショントレーニング!

梅雨の時期にオススメ自宅練習
ライントレーニングチャレンジ②

先週の練習メニューランキング
最もマイトレされたユーザー

sharetr【毎日紹介】
5898

ペルージャジャパンサッカースクール
4047

Kang channel
1283
筑波大学蹴球部
1057
Footy14Skills
1025