練習メニューを
キーワード検索
練習メニューをタグ検索
風船を使ったコーディネーショントレーニング!
U-8(低学年) U-10(中学年) U-12(高学年) コーディネーション ウォーミングアップ 親子で練習 雨の日
練習の効果
筋トレ要素を取り込んだ体幹トレーニングです
練習手順
1 : 腕立て伏せの姿勢から片手で風船を上にあげる。
2 : 落ちてくる前に落下地点に入りお腹でまた上にあげます
3 : この動作を繰り返します
練習のポイント
普段しない動きを加えることでコーディネーショントレーニング効果(運動神経向上)をもたせています。選手のレベルに合わせて風船の空気の量を調節し落下スピードを上げたり、片手で上げた後に腕立てを1回加えるなど難易度をあげることがポイントです。
所要時間 | 人数 | 難易度 |
---|---|---|
5分~10分 | 1人~ | 初級 |
道具
風船 | 任意 |
コメント
*ログインが必要です
*ログインが必要です
このメニューを見た人はこんなメニューも見ています
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フットサルのパスドリル! | 【基礎】家で出来るボールタッチ練習メニュー① | 【基礎】家で出来るボールタッチ練習メニュー② | 【瞬発力を鍛える】15種類のラダートレーニングメニュー 中級編 |
---|---|---|---|
44 14184 | 167 71999 | 83 30377 | 123 29493 |
ピックアップ!
雨の日の練習メニュー
【小学生必見!】マスターしておきたい基本的な11種類のボールタッチ

【低学年に大人気!】3人1組背中を守れオニごっこ

【ファンメニュー】ゲーム感覚で行えるウォーミングアップ!

シュートはトラップが8割

【9月10日お台場校】パスの出せる角度を取る。

【力をぬく力を鍛える古武術式サッカートレーニング②】

先週の練習メニューランキング
最もマイトレされたユーザー

sharetr【毎日紹介】
5895

ペルージャジャパンサッカースクール
4044

Kang channel
1283
筑波大学蹴球部
1056
Footy14Skills
1024