シェアトレ サッカー練習メニュー共有サイト

無料で使える
サッカー指導者のための練習メニュー共有サイト

練習メニューを投稿

練習メニューを
キーワード検索

練習メニューをタグ検索

テーマ別












  • ポジション別




  • 守備別


  • 年代別






  • 技術別









  • これで団子サッカーが解消! ルールを1つ変えるだけのポゼッショントレーニング!

    体の使い方 2対2以上 戦術 フォワード(FW) ゴールキーパー(GK) ディフェンダー(DF) ミッドフィルダー(MF) 組織守備 U-8(低学年) U-10(中学年) U-12(高学年) U-15(中学生) U-18(高校生) Over-18(大学以上) パス&コントロール

    マイトレ 2   PV 1309

    練習の効果

    ポゼッションが改善されます。



    *マイトレ(お気に入り)はログインが必要です。
    練習手順

    1 : 動画にて解説。

    練習のポイント

    「子どもたちは団子サッカーは通るもの」という考えの指導者が日本では多いのですが、改善できるなら団子サッカーは起きない方が良いですよね?
    今回はポゼッションを改善するために子どもたちにどのように伝えることが理解しやすいかというトレーニングのルール作りと伝え方についての動画となっております。

    所要時間 人数 難易度
    20分~30分 7人~ 中級
    道具
    コーンorマーカー 6
    コメント
    *ログインが必要です
    みんなのコメント

    このメニューを見た人はこんなメニューも見ています

    質問回答編(下の概要欄から飛んで下さい) 【ぬるいパスでは通らない!?】狭いエリアで行う変則型6対6鳥カゴ練習 【待機なしでパス&ムーブ!】かわす動きを取り入れた循環型パス練習 【グアルディオラがシーズンを通して行っていた練習】4対4+3のポゼッション練習
    0   2499 72   12520 103   12456 167   33179

    使い方を知るともっと便利に!

    \ 様々な機能を搭載し、よりスムーズなご利用が可能になりました! /