練習メニューを
キーワード検索
練習メニューをタグ検索
【ファーストタッチを鍛える!】4ポストの対面パス練習!
U-10(中学年) U-12(高学年) U-15(中学生) U-18(高校生) Over-18(大学以上) パス&コントロール ウォーミングアップ トラップ 親子で練習 基礎練
練習の効果
ファーストタッチの技術向上
練習手順
1 : 3m×3mのグリッドをポール(又はマーカー)で作成する
2 : そのグリッドを挟んで2人で対面パスを行う
3 : マーカーの間でパスを受け、インサイドでマーカーの外にコントロールし2タッチ目で相手側のマーカーの間を通してパス
4 : ファーストタッチをアウトサイドに変更
5 : ファーストタッチはインサイドでマーカーの前を通してパス
6 : ファーストタッチを足裏に変更
7 : 前後にジョギングを加えてマーカー間を通す対面パス
8 : ファーストタッチはアウトサイドで外にコントロールするが2タッチ目で元の位置に戻してマーカー間を通す
練習のポイント
ファーストタッチからパスまでのモーションを素早く行う
ファーストタッチで素早くパスをできる位置にボールをコントロールする
顔を上げ視野をボールだけにおとさないようにする
所要時間 | 人数 | 難易度 |
---|---|---|
10分~20分 | 2人~ | 中級 |
道具
ポールorマーカー | 4個 |
コメント
*ログインが必要です
*ログインが必要です
このメニューを見た人はこんなメニューも見ています
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【サッカー基礎練習】2人で行う5種類のパス基礎固めトレーニング | 【ボランチの動き、体の向きが身につく】トライアングルパス+センターのパサー練習! | 【インカレ優勝】筑波大学蹴球部Topチームのパスドリル | 【サッカー基本練習】浮いたボールのコントロール |
---|---|---|---|
226 85703 | 204 32094 | 235 19214 | 4 9395 |
ピックアップ!
アジリティ(足の速さ)の練習メニュー
【限界まで追い込め!】リアクショントレーニング

短い距離のダッシュと連続するターン

【8月1日スピードUPクラス(お台場)】ステップワークと体重移動

ターンを知れば差が埋まる!

先週の練習メニューランキング
最もマイトレされたユーザー

sharetr【毎日紹介】
6156

ペルージャジャパンサッカースクール
4323

Kang channel
1314
筑波大学蹴球部
1107
Footy14Skills
1071