練習メニューを
キーワード検索
練習メニューをタグ検索
ゴール前での1対1メニュー!
U-8(低学年) U-10(中学年) U-12(高学年) U-15(中学生) U-18(高校生) ドリブル シュート 親子で練習 1対1
練習の効果
ゴール前での1対1での攻守、お互いの駆け引きが向上します。
練習手順
1 : ディフェンダーがアタッカーにパスをしてスタート。
2 : ディフェンダーは青か黄色のどちらかのコーンゲートを目指す
3 : アタッカーは、でフェンダーが向かうコーンゲートじゃない色のコーンゲートをドリブルで通過する
4 : アタッカーはゴール、ディフェンダーはボールを奪えば勝ち
練習のポイント
1)アタッカーはファーストタッチからシュートまでをなるべく早く
2)アタッカーもディフェンダーも相手とのかけ引きすること
3)ディフェンダーは不利な遅れた対応で、どのようにボールを奪うかを考える
4)親子で行う場合は、子どものレベルに合わせて親が手加減してうまくモチベーションをコントロールしてあげよう
所要時間 | 人数 | 難易度 |
---|---|---|
5分~10分 | 4人~ | 中級 |
道具
コーン | 8個 |
大ゴール | 1つ |
コメント
*ログインが必要です
*ログインが必要です
このメニューを見た人はこんなメニューも見ています
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【芯を捉える!】テニスボールを使ったシュート練習! | 塩釜FC-小スクールが実践している靴飛ばしトレーニング! | 一人でできるシュート練習 | アジリティ+トラップ+シュートが鍛えられる自主トレメニュー! |
---|---|---|---|
9 13907 | 13 4819 | 14 8079 | 133 21498 |
ピックアップ!
コーディネーションの練習メニュー
ライントレーニングチャレンジ②

ロナウジーニョが得意とする!エラシコのコツ!

【2月12日横浜校】ノーステップで蹴れるボールの位置。

360℃speed

週1回のフィジカルトレーニングで身体能力は向上する

先週の練習メニューランキング
最もマイトレされたユーザー

sharetr【毎日紹介】
6225

ペルージャジャパンサッカースクール
4351

Kang channel
1328
筑波大学蹴球部
1117
Footy14Skills
1080