練習メニューを
キーワード検索
練習メニューをタグ検索
【素早くシュートを!】攻守の切り替えを含んだ2対1のシュート練習
対人 攻守の切り替え 1対1 フォワード(FW) ゴールキーパー(GK) ディフェンダー(DF) 個人守備 U-12(高学年) U-15(中学生) U-18(高校生) Over-18(大学以上) パス&コントロール ドリブル シュート
練習の効果
シュート
ゴール前の崩し
カウンター
練習手順
1 : オレンジ2名、グリーン2名がプレーに関与します。
2 : オレンジの2名はゴール前で縦に並びます。
3 : 前にいるオレンジの選手にパスを出します。
4 : パスを受けたオレンジの選手はそのままターンしてシュートします。
5 : その後、シュートを打ったオレンジの選手vsグリーンの2名でゴール前の攻防をします。
6 : オレンジの選手はシュートを打ったらすぐに切り替えてディフェンスしましょう。
7 : グリーンの選手はなるべく早くシュートを打ちましょう。
練習のポイント
【ミドルシュート】と【ゴール前の2対1】の練習です。どちらの攻撃も素早くシュートを打つことを意識しましょう。ゴール前でのんびり攻撃していては相手のDFに追いつかれてしまいます。2対1では、OFはまずはパスよりも【ドリブル】で仕掛けましょう。その後、相手がボールホルダー(保持者)に食いついたら【パス】の選択肢を見せましょう。DFはボールホルダーに寄せつつ、もう1人のOFのパスコースを切りましょう。むやみに奪いにいってしまっては簡単にパスされてしまいます。また、OFがシュートするときは、GKと連携して、相手のシュートコースを狭めましょう。
所要時間 | 人数 | 難易度 |
---|---|---|
10分~20分 | 8人~ | 中級 |
道具
ゴール | 1 |
ボール | 5 |
コメント
*ログインが必要です
*ログインが必要です
このメニューを見た人はこんなメニューも見ています
|
![]() |
![]() |
![]() |
攻守の切り替えメニュー | 【ドイツ流】2ゾーンで展開するボール回しトレーニング! | 【履正社高校】3対3対3のボールポゼッショントレーニング! | DFからFWまでの流れを想定した4対4のポゼッショントレーニング |
---|---|---|---|
37 13998 | 165 40049 | 93 42288 | 120 34686 |
ピックアップ!
アジリティ(足の速さ)の練習メニュー
映像分析トレーニングとは?これまで非公開だった中身を公開

【流れの中で行う】パス&ムーブでウォーミングアップ

20秒ステップチャレンジ

判断力と体の動きを鍛えるトレーニング!

【小さく両足ジャンプを繰り返す】ボールを使った体幹を鍛えるトレーニング!

先週の練習メニューランキング
最もマイトレされたユーザー

sharetr【毎日紹介】
6268

ペルージャジャパンサッカースクール
4377

Kang channel
1334
筑波大学蹴球部
1128
Footy14Skills
1084